洗面台・洗面所をおしゃれにリフォームしたい!費用相場や補助金について解説

水まわりリフォーム

洗面台や洗面所は、日々の生活に欠かせない場所です。しかし「年月を経て、洗面台が劣化してきた」「洗面所の使い勝手が悪いので、リフォームしたい」とお考えの人も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、洗面台の交換や洗面所のリフォームについて、詳しく解説します。リフォーム費用の相場やリフォームにかかる期間、リフォームのタイミングやポイントなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

洗面台のリフォーム費用の相場

洗面台交換のリフォーム費用は、8~60万円前後が相場です。

費用相場に幅がありますが、基本的に洗面台交換のリフォーム費用は、洗面台の本体価格と工事費用の合計になります。そのため、どのようなグレードの洗面台を選ぶかによって、費用が大きく変わります。

まずは、洗面台のリフォーム費用の相場について詳しく見ていきましょう。

洗面台の本体価格の目安

洗面台の本体価格は、洗面台のグレードによって異なりますが、価格の目安は以下の通りです。

  • シンプルタイプ:3万円~6万円前後
  • 標準タイプ:8万円~15万円前後
  • ハイグレードタイプ:20万円~50万円以上

シンプルタイプの特徴 (3万円~6万円前後)

シンプルタイプの洗面台とは、洗面ボウル・蛇口・鏡・洗面台下収納などの最低限の機能を備えたリーズナブルなタイプです。洗面台の幅は50cm~60cmとコンパクトで、設置場所が限られている場合に適しています。

ただし、シンクが狭く収納も少ないため、洗面台周りが散らかりやすいという注意点があります。

標準タイプの特徴 (8万円~15万円前後)

標準タイプの洗面台には、洗面ボウル・蛇口・鏡・洗面台下収納といった基本的な機能に加えて、引き出し収納や鏡裏収納、三面鏡といった便利な機能がプラスされています。シンプルタイプに比べると、デザインのバリエーションも増えるので、洗練された印象に仕上がります。

ただし洗面台の幅はシンプルタイプよりも広く、60cm~75cmの展開になるため、設置場所のスペースを確認しておくことが大切です。

ハイグレードタイプの特徴 (20万円~50万円以上)

ハイグレードタイプの洗面台は、高級感のあるデザインと機能性の高さが特徴です。収納力の高さや広く使いやすい鏡、ホース付きスイング水栓など、快適な洗面空間を実現してくれる機能が満載になっています。

ただし洗面台幅は標準タイプよりも大きい75cm~90cmとなっているため、十分なスペースがある洗面所にしか設置できない点に注意しましょう。

洗面台の交換費用の目安

洗面台交換の工事費用は、設置する洗面台のグレードによって前後しますが、3~5万円前後が相場です。

また、洗面台とセットになっている収納キャビネットやカウンターなどの設置が含まれる場合は、さらに費用は高くなります。

造作洗面台という選択もアリ

シンプルタイプ・標準タイプ・ハイグレードタイプで紹介した洗面台は既製品を想定していますが、洗面台自体をフルオーダーで制作する造作洗面台という選択もあります。洗面台の見た目や機能性にこだわりがある場合は造作洗面台を検討するとよいでしょう。

造作洗面台の料金は、設計・デザイン・材料・工事などの費用が、こだわりに応じて変わってくるので、腕のよい工務店や実績が多いリフォーム会社に相談してみるのがおすすめです。

洗面所のリフォーム費用の相場

洗面台の交換と同時に、洗面所の壁紙や床、収納のリフォームを行う場合は、洗面所全体のリフォームとして費用を考えましょう。洗面所のリフォームは、工事内容によって費用相場が大きく変わります。

20万円未満の洗面所リフォーム

20万円未満の洗面所リフォームでは、次のような工事が可能です。

  • シンプルタイプ、または標準タイプの洗面台交換のみ
  • シンプルタイプの洗面台交換と壁紙、床材の内装リフォーム

この価格帯では、リーズナブルなシンプルタイプの洗面台、または比較的価格が安い標準タイプの洗面台への交換が中心となります。またシンプルタイプの洗面台を選べば、洗面所の内装リフォームも同時に検討することが可能です。

20万円~50万円未満の洗面所リフォーム

20万円~50万円未満の洗面所リフォームでは、次のような工事が可能です。

  • 標準タイプの洗面台交換と壁紙、床材の内装リフォーム
  • ハイグレードタイプの洗面台交換のみ

20万円~50万円未満になると、標準タイプやハイグレードタイプの洗面台を選ぶことができます。標準タイプの洗面台への交換であれば、同時に内装リフォームの検討も可能です。

50万円以上の洗面所リフォーム

50万円以上の洗面所リフォームでは、次のような工事が可能です。

  • ハイグレードタイプの洗面台交換と壁紙、床材の内装リフォーム、収納棚の設置
  • 洗面所のバリアフリー化
  • 洗面台の場所移動(給排水管工事を含む)

50万円以上では、ハイグレードタイプの洗面台への交換に加えて、洗面所の内装リフォームや新しい収納棚の設置などが同時に行えます。また、車いす対応の洗面台の設置や引き戸への交換、手すりの設置、段差の解消といった洗面所のバリアフリー化も可能です。

さらに、給排水管工事を行い洗面台の位置を移動するリフォームも可能になります。

洗面台・洗面所リフォームにかかる期間

洗面台の交換のみであれば、工事期間は半日~1日程度になります。洗面台交換に加えて、内装リフォームや収納棚の設置が入る場合は、工事期間は1~4日と長くなります。

また、洗面台の位置を変える工事では、給排水管工事を行います。給排水管工事を行っている間(約2時間前後)は、洗面所以外でも水の使用ができなくなるため、注意しましょう。

洗面台交換・洗面所リフォームのタイミングは?

洗面台の交換は、設置から10~15年を経過したタイミングで検討しましょう。

一般的な洗面台の耐用年数は、15年前後といわれています。しかし、使用状況や使用頻度によっては、15年を待たずに劣化してしまうケースも少なくありません。水漏れや蛇口の不具合、洗面ボウルのひび割れなどの劣化サインが見られたら、交換を検討するのが良いでしょう。

洗面台を交換するタイミングで、洗面所全体のリフォームを行う場合も多くあります。同じリフォーム会社に依頼すれば、費用がお得になったり、洗面台と内装のカラーコーディネートを提案してもらったりといったメリットがあるためです。

また、湿気による洗面所の壁紙、床材の劣化が気になったときや、住まいのバリアフリー化を行う際も、洗面所のリフォームを検討するタイミングといえます。

洗面台のリフォームは自分でDIYできる?

洗面台のリフォームを考えたときに「自分でDIYしてみよう!」と思う人もいるのではないでしょうか?

自分でDIYできる洗面台のリフォームは、主に「見た目をおしゃれにするリメイク」のみです。例えば市販のタイルやデザインシートを貼るといった作業になります。

洗面台そのものの交換は、専門的な知識と技術が必要です。また、既存の洗面台の廃棄などの費用もかかるため、リフォーム会社への依頼がおすすめです。

洗面台・洗面所をおしゃれにリフォームするポイント

洗面台や洗面所は、毎日、身だしなみを整える場所でもあるため、快適でおしゃれな空間に仕上げたいですよね。そこで、ここからは洗面台や洗面所を、おしゃれにリフォームするポイントを紹介します。

洗面台と洗面所のカラーコーディネートをする

洗面台交換や洗面所のリフォームを行う際には、洗面台の色味と壁紙、床材の色味のカラーコーディネートを考えましょう。

シンプルでナチュラルな雰囲気の洗面所にしたい場合は、清潔感のある白を基調とし、床材や洗面台の収納部分は木目調のタイプを選ぶと統一感が生まれます。また、黒やダークブラウンの洗面台と白い床材を組み合わせれば、高級感のあるモダンな雰囲気に仕上がります。

洗面台の素材やデザインにこだわる

ハイグレードタイプの洗面台の中には、使用される素材やデザインにこだわった製品も数多くあります。

例えば、カウンター部分や収納部分が木目調になっているナチュラルテイストのものや、シックな色合いでホテルライクな空間を演出してくれるタイプなど、こだわりの洗面台を選ぶことで、洗面所が一段とおしゃれに見えるはずです。

内装をおしゃれにリフォームする

洗面台の交換とともに内装リフォームをする場合は、アクセントクロスを取り入れてみたり、照明や収納棚を交換してみるのもおすすめです。カラーコーディネートと合わせて、全体のデザインテイストを統一すれば、洗面所の雰囲気が一気に変わるでしょう。

洗面台・洗面所リフォームの注意点

毎日使う洗面台や洗面所だからこそ、リフォームで「失敗した…」といった後悔はしたくないものです。ここからは、洗面台や洗面所のリフォームを行う際に、注意しておくべきポイントについて解説します。

設置スペースに適した洗面台を選ぶ

一般的な洗面台の間口のサイズは、60cm、75cm、90cmの3タイプです(シンプルタイプの洗面台には、コンパクトな幅50cmのものも展開されています)。

リフォームで洗面台を交換する際は、設置場所の広さに合わせた適切なサイズを選ぶことが大切です。適切なサイズを選ばないと「洗面所の扉がぶつかってしまう」「デッドスペースができてしまった」といった使い勝手の悪さが生じる可能性があります。

洗面台を選ぶ際は、既存の洗面台のサイズや設置スペースの広さをチェックするとともに、ショールームなどで実物を確認してみるのもいいでしょう。

身長に合わせた高さの洗面台を選ぶ

一般的な洗面台の高さ(床から洗面ボウルまでの高さ)は、75cm、80cm、85cmの3タイプになります。

使いやすい洗面台の高さは「身長÷2」が目安となるので、例えば160cmの人であれば80cmの洗面台が使いやすいでしょう。

コンセントの数や位置に注意する

洗面所では、ドライヤーやヘアアイロン、電動歯ブラシなど、コンセントから電源をとる家電を多く使用します。洗面台の交換や洗面所をリフォームする際には、コンセントの数や位置も考量して、使い勝手のいい配置を目指すことが大切です。

既存のコンセントの位置や数では不具合が出てしまう場合は、コンセントの移設や増設を検討しましょう。

給排水管の状態もチェックする

洗面所の給排水管も、年月とともに劣化してしまいます。給排水管の劣化は、水漏れの原因になるため、洗面台の交換の際にリフォーム会社に給排水管の状態を確認してもらうといいでしょう。

劣化がひどく修繕が必要な場合は、洗面台交換や洗面所リフォームと同時に、修繕工事を行うことをおすすめします。

洗面台・洗面所のリフォームで利用できる補助金

洗面台・洗面所のリフォームを行う際は、補助金を受けられるケースがあります。ただし補助金を受ける場合は、一定の条件を満たす必要があります。

ここからは、洗面台・洗面所のリフォームで利用できる補助金制度について解説します。

介護保険の補助金

介護保険とは、介護が必要な人を対象として国が支援を行う制度です。介護保険の支援の中には、介護のための「住宅改修への補助金」もあり、必要な条件を満たせば20万円を支給上限とした補助金を受けられます。

洗面台・洗面所のリフォームでは「手すりの取り付け」「段差の解消」「滑り防止、移動の円滑化を目的とした床材の変更」といった工事が補助金の対象となります。

介護保険の補助金を受けるためには、要介護認定で要支援・要介護の認定を受けていることなどが条件となっています。さらにケアマネージャー同席のもと、施工会社との改修の打ち合わせを行う、といった手順もあるため、早めにケアマネージャーに相談することが大切です。

こどもみらい住宅支援事業

こどもみらい住宅支援事業とは「子育て支援」と「2050年カーボンニュートラルの実現」を目指して、2021年より開始された国の補助金制度です。

新築住宅だけではなく、既存住宅のリフォームにも適用される補助金制度で、洗面台・洗面所のリフォームでは「エコ住宅設備の設置(節湯水栓の設置)」が対象となっています。
また節湯水栓の設置などの必須工事と同時に行う場合は「バリアフリー改修(手すりの設置、段差の解消など)」も補助金の対象となります。

こどもみらい支援事業は、子育て世帯や若者夫婦を対象とした支援事業ですが、リフォームでは子育て世帯や若者夫婦世帯でなくても制度が利用できます。

洗面台リフォームで失敗しないために信頼できるリフォーム会社に相談しよう

洗面台の交換リフォームの費用は、洗面台本体の価格と工事費用を足し合わせたものになります。そのため洗面台のグレードによって、リフォーム費用が大きく変わるため、ご自宅の洗面所のスペースや予算に合わせた洗面台選びから始めましょう。

また洗面台交換と同時に、洗面所全体のリフォームを検討することも大切です。洗面台や洗面所のリフォームでは、国の補助金制度を利用できる場合もあります。

洗面台や洗面所のリフォームをお考えの方は、まずは信頼できるリフォーム会社に相談することから始めてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました